掘っても掘っても出てくる出てくる認知の歪み。
今日は遠距離の彼さんとたくさん話をしたんだけど、どうやらわたしのコレは認知の歪みぽいぞ?ってのがあって。
彼が自分の理解できない事になると解りやすく説明を求めてくるときに問い詰めてくる感じがわたしはどうにも「それはおかしいだろ!」と責めてきてるように感じてしまう。
上手く言葉がでてこなくて説明ができないと、怒られてるように感じる。説明できないことを他人に話すなと言われている気がしてしまう。
彼は責めてるつもりもなく怒ってるわけでもなく、ただ解らないから聞いてるだけだという。ちゃんと説明できるように努力を自分ならするといわれた。
全部自分が否定されているような気持ちになって泣いてしまった。
他にもたくさんたくさん価値観の違いで口論して、すぐ泣いてしまう自分が悔しかった。
自分の頭の中にあるものを言語化できるかれが羨ましい。わたしはいつもそれができなくて苦しい。やる気がないからだと言われる。努力しないと言われる。
これは多分全部私の中にある劣等感とか、自信のなさとか弱さを彼を通して見せられてるんだと思った。
そして、彼が私に向けて言う言葉は彼が彼自身にも向けてることもよくわかる。
でも、彼はこのたくさんの論争が楽しかったみたい(笑)
男の人は不思議だな。