わたしには10年後にこうありたいという理想があります。
その理想を叶えるためにコツコツとそのパーツを作っている今。そこに向かうのに足を引っ張ってくるのが「承認欲求」だとこの頃感じているのですが、今日もつくづくそれを思うことが一気に来ました。
もうあきらかに私に気づかせるためやろ!って私を導く見えない存在さんに思って笑ってしまうくらいに「承認欲求」が原因の落ち込みの連続。
YouTubeもゆっくりと自分の個人鑑定やその他伝えていきたいことの宣伝のために始めたつもりが、一気に登録者数と視聴数が伸びた時から数字を追いかけるようになって…そこには承認欲求が潜んでました。
なので数字の増え方がゆっくりになったとたんに「自分はだめなんじゃないか…」とかいう謎の不安感に襲われてました。
ほんのちょっと不安になるだけで、揺らぐ自分軸(笑)
周りの人が自分の発言にどう思うかとか、自分の発言が余計なお世話だったとか思ったり。最近のマイルール破って余計なお世話リプ送ってしまったり。
誰かと交わろうとしてしまうのは、たぶん承認して欲しい寂しさからだったんだなって思う。私は基本が他人軸なので、なりたい自分になるためには強くならないとなんだと思う。
ある程度自分に揺るがないものができるまでは嫌われて生きようかなと思います(笑)