自分の意識が勝手に集中してしまうような事柄以外のことに関して何かやろうとするとまったく集中ができなくなっています…
これまで2年半ストラテラを服用してきた間に出来てたことって、薬ありきだったのかな…と思うとちょっと落ち込む(涙)
薬に頼るのって、じぶんの忍耐力とかを育てられないんではないか?と思うんだけど、自分が頑張らなくてもそこが助かるなら薬飲んでもいいんじゃね?とも思うし。
うーーーーん…
克服する努力とか環境を考えるとかをコツコツやるのか
薬に助けてもらって自分ができることをやるのか。
私にまた新たな選択問題がやってきたぞ!
宇宙が導いた自然の流れのタイミングとしては私が勉強事をするようになるタイミングに動作を助けてくれる薬が生まれているってのも、何か意味があるんだと思うんだ。
できるだけ自然に任せていきたい。
でも時代的に考えると、薬に助けられているのも自然な流れなのかもしれないし
うーーーーーーーーん
とりあえず今日、コンサータ服用した状態で作業やってみてレポートします。