今日は週に1回の夜勤明けDAY。
理想実現ノートにシールを貼るためだけに頭回らない状態ですがブログを書きます(笑)
なんか、目標達成のためにノートにシールを貼るということがゲームみたいに楽しめるようになりました。シールを貼るために私はがんばる!!って感じで(笑)
でもこのノートにシールを貼るための小さな行動を毎日コツコツやっていくだけで、何かしら不思議なことが起きるのです。
そのコツコツしたことが気づいたら大きな力に繋がるってことを実感してからが、シールを貼ることがゲームとして楽しめるにようになったキッカケかも!
最初の頃は目標達成クラブの仲間達に褒めてもらえるのが嬉しくてシールを貼ってたんだと思うけど、今思えばそれは他人からの評価を得ることが目的になってしまっていたから「努力してめんどくさいけどがんばる!」みたいな感じだったなと思う。
11月から2月までノートを埋めることが全く出来なくなってめちゃくちゃ落ち込んだしやる気を無くしてたんだけど、それでも辞めなかったことでご褒美みたいにそれまで為し得なかったことが出来る様になってる自分に気づきました。
今はシールを貼れば成長ができる!と上手いこと脳を騙せてる感じがします(笑)
…というわけで
今日も未来の自分が変わっていくのをワクワクしながら、シールをペタペタするのだ✨
シールを貼れると思うと、ブログを書くのも動画を撮るのも1日の振り返りをやるのもとても楽しい(笑)
これを書きながら心の3歳児ちゃんがわくわくしてるぞ!